LANGUAGE 日本語 ENG
TOP arrow_forward_ios NEWS arrow_forward_ios 2022.12.09

令和4年度の寄附額目標1億円に向けてラストスパート。 北海道室蘭市のふるさと納税事業をレッドホースが全面サポートし、 返礼品・サイトともに拡大。 ~市制施行100周年の室蘭市長がふるさと納税への思いを語る~

ふるさと納税支援サービスを提供するレッドホースコーポレーション株式会社(本社:東京都墨田区、代表執行役グループCOO:宮本隆温、以下 当社)は、令和3年度より当社が受託契約をしている北海道室蘭市(市長:青山 剛、以下 室蘭市)の寄附額が、今年度目標の1億円を目指すべく、さらに協力体制を強化。全面的なサポートにより独自性を生かした返礼品の開発やポータルサイトの拡大などに協力して取り組んでいます。これからさらに年末の需要期に向けて一層充実させていきます。

今回、さらなるサポートの一環として12月8日、当社のふるさと納税支援事業の契約先である全国各地の市区町村の首長に話を聞く「RHCふるさと納税首長インタビュー」シリーズ第6弾として室蘭市の青山 剛市長のインタビューを公開しました。歴史あるまちを生かした新たな返礼品の開発など、熱く語ります。

https://www.redhorse.co.jp/wpasset/furusato-nozei/interview/muroran.php

 

「RHCふるさと納税首長インタビュー」シリーズで全国の首長のふるさと納税に対する思いをリポート

レッドホースコーポレーションでは、当社が契約している全国の市町村の首長にふるさと納税に対する期待やそれにかける思いをインタビューし掲載する「RHCふるさと納税首長インタビュー」をシリーズで展開しています。

第6弾として、昨年度より弊社が受託契約をし、返礼品受付、寄附者問合せ、入金管理、返礼品配送管理、お礼状発送、事業者対応、返礼品開発などトータルでパートナーとして取り組んでいます。最需要期の年末に向けてさらに連携体制を強化し、今年度目標の寄附額1億円をともに目指す北海道室蘭市の青山 剛市長に話を伺い、2022年12月8日に公開しました。

 

インタビューサイト: https://www.redhorse.co.jp/wpasset/furusato-nozei/interview/muroran.php

今後も当社では、不定期ではありますが、全国の首長の皆様のふるさと納税にかける思いをお届けしていきます。

 

取組開始は令和3年度から、前年対比200%の寄附額へ。今年度は1億円目指し、年末に向けて、返礼品・ポータルサイトともに強化。

室蘭市がふるさと納税に本格的に取組んだのは平成27年度から。当初、ふるさと納税については懐疑的で返礼品開発には積極的ではありませんでした。しかし、他の自治体の導入が進む中で流出額が大きくなってきたため、まずは流出額を取り戻すという思いで取組み始めました。導入当初は自治体のみで運用していましたが、だんだんと手が回らなくなり、令和3年度より地元まちづくり会社と取組む当社と契約を締結。その後、当社は室蘭市のパートナーとして全面的にサポートしてまいりました。その結果、初年度(令和3年度)は寄附額として前年対比200%を達成、返礼品も格段に増加しました。

もともと「ものづくりのまち」である室蘭市ですが、その多くは「鉄鋼」で、返礼品として提供できるものが少なく、室蘭市らしい新しい返礼品の開発とともにポータルサイトの拡大に協力して取り組んだ結果となります。

総務省発表資料よりRHC作成

 

年末に向けて新たに登場した返礼品は、ひとりキャンプにもぴったりな「アイヌ柄 焚火台 と 専用五徳」。ポータルサイトも拡大。

室蘭市には、今までまちにないものを無理をして開発するというより、もともとあって、地域の人にとっては当たり前のものを磨き上げて喜ばれるものにブラッシュアップして返礼品として提供していきたいとの思いがあり、当社もそれに応えながら地元のまちづくり会社と一緒に返礼品開発に取り組んでいます。

令和4年度の最需要期である12月に向けて新たに登場した返礼品としては、人気のひとりキャンプにもぴったりな地元のモノづくり企業ならではのアイテム「アイヌ柄 焚火台 と 専用五徳」。薪に火が付くとアイヌ文様のフクロウの姿が浮かび上がる鉄のまちの技が映える高い技術と経験を注ぎ込んだオリジナルの焚き火台です。全国のキャンプファンに室蘭市の技術を感じていただければと思います。

また、ポータルサイトもふるさとチョイス・さとふる・楽天ふるさと納税・ふるなびにふるさとプレミアムを新たに追加し合計5サイトとなりました。今年度ラストスパートに向けてさらに加速をつけていきます。

 

【本リリースに関するお問い合せ先】

e-mail:service-info@redhorse.co.jp

 

本件に関するお問い合わせ

お問い合わせはこちら